太田市のひじり整骨院は平日夜10時まで・土日も診療!来院しやすい環境作りに力を入れてます【群馬県】

Mail
  • 簡単WEB予約
  • LINE予約

ビジネスブログ

2025年03月17日 [整骨院の事]

「しびれ」について

太田市近郊の皆様こんにちは!

本日は「しびれ」についてです。


しびれには
いくつかの種類があり
原因や症状の現れ方
によって分類されます。

1. 感覚性のしびれ(異常感覚)
皮膚の感覚が鈍くなったり
ピリピリ・チクチクとした
異常な感覚を伴うしびれ。

例)⬇️⬇️⬇️
・神経圧迫
 (椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症など)
・末梢神経障害
 (糖尿病性神経障害、ギラン・バレー症候群など)
・ビタミンB12欠乏
 (悪性貧血)

2. 運動性のしびれ
(麻痺を伴うしびれ)
手足に力が入りにくくなる
動かしにくくなるしびれ。

例)⬇️⬇️⬇️
・脳卒中(脳梗塞・脳出血)
・頸椎や腰椎の神経圧迫
・末梢神経の障害(手根管症候群など)

3. 血流障害によるしびれ
血流が悪くなることで
酸素や栄養が不足し
しびれを感じるもの。

例)⬇️⬇️⬇️
・動脈硬化(閉塞性動脈硬化症)
・レイノー病(寒冷やストレスによる血管収縮)
・長時間の正座や圧迫

4. 心因性のしびれ
ストレスや自律神経の乱れにより
特に原因が見つからないのに
しびれを感じるもの。

例)⬇️⬇️⬇️
・パニック障害
・心因性ストレス
・自律神経失調症

5. 一過性のしびれ
一時的にしびれが起こり
時間が経つと改善するもの。

例)⬇️⬇️⬇️
・正座後のしびれ
・一時的な神経圧迫

片側の手足に
突然しびれが出たり
力が入らなくなる
激しい頭痛やめまい
呂律が回らない
などの症状は
脳からくる疾患の場合が
有りますので注意が必要です!
  • Facebook
  • Line
  • Instagram

PageTop

ひじり整骨院